 |
小型電子情報ボード 「EW-600」 |
|
|
|
京都府綴喜郡井手町井手渋川10-20 TEL/FAX 0774-66-2825 |
|
|
ボード上でマウスのホイール機能が使える
小型電子情報ボード
|
 |
ワンタッチズーム |
|
ワンタッチスクロール |
操作性抜群!
即座に見たい大きさにズーミング! |
|
これは便利!
即座に見たい場所にスクロール! |
 |
|
 |
専用テーブル
これは安心!
超短焦点プロジェクタも
パソコンも置ける。 |
|
 |
|
ID |
A082-01 |
製品名 |
小型電子情報ボード 「EW-600」 |
メーカー |
(有)イーダブルシステム |
特長 |
● |
画像の拡大縮小がワンタッチで自由自在! |
|
ボード上に投影された地図※1を指で押すと強さに応じて、地図が拡大縮小し、拡大率が自由自在にコントロールできます。わざわざ拡大縮小ボタンを押すわずらわしさはありません。 |
|
|
● |
画面スクロールが指で押すだけ! |
|
ボード上に投影されたWord※1の文章やインターネットのホームページの画像がワンタッチでスクロールでき、押す強さで、スクロール速度を速くできます。ボードのどの場所を押しても画面がスクロールし、見たいページがすばやく探し出せます。 |
|
|
● |
専用テーブルを準備 位置調整不要! |
|
超短焦点プロジェクタやパソコンを専用テーブルの上に置いておけるので、設置時の面倒な位置調整に悩まされる心配はありません。電源をONすればすぐ使えます。またプロジェクタやパソコンをつなぐ配線がすっきりし、ケーブルを引っ掛ける等のトラブルがなくなります。 |
※1 マウスのホイールを使って拡大やスクロールできるアプリケーションソフトを使用する場合
 |
平成23年度 きょうと元気な地域づくり応援ファンド採択事業 |
|
■ 主な仕様
ボードのサイズ |
60インチ |
方式 |
感圧抵抗膜方式 |
ボードの大きさ |
(W)1200×(H)900mm t=25mm |
電源 |
USB電源供給 |
有効画面サイズ |
(W)1100×(H)830mm |
対応OS |
XP/7 |
外形寸法 |
(W)1340×(H)1860×(D)750mm |
付属品 |
ペン、CD-ROM |
ボードの触れた場所でマウス操作できる
”3Dマウスエミュレーションソフト”を標準装備
 |
|
 |
ご使用にはパソコン、プロジェクタが必要です。 |
名称 |
品番 |
価格(円) 税込 |
電子情報ボード |
EW-600 |
210,000 |
オプション:テーブル付スタンド |
EW-S40 |
52,500 |
オプション:電子黒板ソフト |
|
36,540 |
| |

(オプション)テーブル付スタンド |
|
■ みんなで見る、視る、観る、診るディスカッションボードのご紹介
■ |
独自の3Dタッチパネルで快適な操作性 |
■ |
液晶にはない堅牢な表示方法で安心・安全なシステム |
■ |
片手でできる世界初ワンタッチズーム |

|
■ 競合商品との比較
|
小型電子情報ボード
「EW-600」
(3Dタッチパネル付き
大型スクリーン型表示システム) |
|
 |
|
タッチパネル付き
大型液晶表示システム |
|
 |
|
機能 |
◎
3Dタッチパネルではマウスのホイールの操作を押圧の強さで実現できる
|
×
タッチパネルではマウス操作のX,Y移動の機能しか使えない |
信頼性
(衝撃面) |
○
不特定多数の人が触る面がスクリーンパネルのため、堅牢である |
×
不特定多数の人が触る表示面が液晶のため、大画面になればなるほど衝撃に弱い |
コスト |
○
投影用スクリーンパネルのため、大画面化が容易で、コストが35万円以下(60インチサイズ)と安い |
×
60インチ以上のタッチパネル付き大画面液晶表示システムでは、最低50万円以上する |
|
|
|
( 2,294 KB ) |
 |
 |
|